活動予定
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により変更・中止されることがあります4月 | 保護者会・教員懇親会 | ▼本部総会[1] | ▼本部役員会[1] |
5月 | |||
6月 | ▼支部総会 | ||
7月 | |||
8月 | ▼ブロック代表者会 | ||
9月 | |||
10月 | ▼本部役員会[2] | ||
11月 | ▼支部会長連絡協議会 | ▼本部総会[2] | |
12月 | |||
1月 | ▼本部役員会[3] | ||
2月 | |||
3月 | ▼本部役員会[4] |
会議概要
本部関連
会議名 | 内容 | 出席者 |
本部総会[1]
(4月) |
新年度活動方針決定
|
本部役員/代議員 |
本部役員会[1] (4月) |
新役員による新年度計画の執行開始 | 本部役員 |
本部役員会[2]
(10月) |
総会/支部会長連絡協議会の準備
|
本部役員 |
本部総会[2]
(11月) |
年度の中間報告
|
本部役員/代議員 |
本部役員会[3]
(1月) |
次年度計画策定(方針/予算/役員)
|
本部役員 |
本部役員会[4] (3月) |
次年度計画策定(方針/予算/役員)
|
本部役員 |
支部関連
会議名 | 内容 | 出席者 |
支部総会 (6~8月) |
新年度活動方針決定
保護者間・大学教員との情報交換
(1)新入学の感激がさめない時期に開催し、新入生保護者の参加を促進する (2)少人数の支部同士で合同開催、交友会行事との連携等の工夫をする。 |
支部役員/保護者代議員 本部役員 大学教員 |
ブロック代表者会 (8~10月) |
ブロック内の支部活動、共通課題検討と情報交換
※推薦された次年度代議員は、次年度本部総会[1]で承認されるまでの間、現代議員と連絡をとりあい、業務移行をスムーズにする。 |
支部代表2名/代議員 本部役員 大学教員 |
支部会長連絡協議会 (11月) |
本部/支部/日体大の活動中間まとめ
『4月の本部総会~支部総会~ブロック代表者会、という半年間の活動を中間的にまとめ、後半から翌年度の活動に向けての方向性を確認し合うために、全国の支部会長と代議員、本部役員、大学教職員が一堂に会し意見交換及び情報共有を行う機会』と位置づける。 |
支部会長 代議員 本部役員 大学教職員 |
各役員の活動内容
本部役員
各会議に出席すると同時に、大学教員と共に各支部総会等に出席し本部活動状況、情報交換、懇親会等を行う。
代議員
大学教員と共に各支部総会および本部総会に出席し、ブロック代表者会を主催して、本部活動状況、情報交換、懇親会を行う。
支部役員
支部総会を開催して、支部の方針・予算・役員を決定し、ブロック代表者会や支部会長連絡協議会に出席し、本部・他支部活動把握、情報交換を行う。
各会議に出席すると同時に、大学教員と共に各支部総会等に出席し本部活動状況、情報交換、懇親会等を行う。
代議員
大学教員と共に各支部総会および本部総会に出席し、ブロック代表者会を主催して、本部活動状況、情報交換、懇親会を行う。
支部役員
支部総会を開催して、支部の方針・予算・役員を決定し、ブロック代表者会や支部会長連絡協議会に出席し、本部・他支部活動把握、情報交換を行う。